資料詳細

太田 大輔/作 -- 講談社 -- 2021.5 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J382/ネ15/ 13712674 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 絵本江戸のくらし
叢書名 講談社の創作絵本
責任表示 太田 大輔 /作  
出版者 講談社
出版年 2021.5
ページ数 [34p]
大きさ 25×26cm
一般件名 東京都-風俗 , 日本-歴史-江戸時代
NDC分類(10版) E
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 むかし「江戸(えど)」といった東京。1000年も前から東京にすむ妖怪小僧(ようかいこぞう)が、道具(どうぐ)から仕事(しごと)、遊(あそ)びまで、江戸の人たちのくらしを案内(あんない)するよ。朝の行商(ぎょうしょう)など、いろいろな場面(ばめん)の中から妖怪(ようかい)キャラクターをさがしてみよう。
内容紹介 電気もガスもない、江戸のまちのくらしを見てみよう! 長屋の井戸端、大工と左官、食べ物屋台…。昔の人のくらしの様子を描いた「江戸絵本」。さがしもの絵本としても楽しめる。ジャケット裏に絵さがしの答えあり。
ISBN 4-06-523077-0
ISBN13桁 978-4-06-523077-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1750