資料詳細

西村 拓生/著 -- 東京大学出版会 -- 2021.6 -- 371.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /371.1/ネ16/ 17426685 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「美と教育」という謎
副書名 プリズムとしてのシラー『美育書簡』
責任表示 西村 拓生 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2021.6
ページ数 7,256p
大きさ 22cm
一般件名 教育哲学 , 美学
NDC分類(10版) 371.1
NDC分類(9版) 371.1
内容紹介 新教育、ポストモダンを経由して今日の教育にまで大きな影響を及ぼすテクスト「美育書簡」。その解釈史においてとりわけ重要と思われる思想家たちのシラー論を検討し、美と教育の結びつきのある種の危うさと可能性を描き出す。
ISBN 4-13-056234-8
ISBN13桁 978-4-13-056234-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥7400