資料詳細

クリストファー・デ・ハメル/著 -- 白水社 -- 2021.7 -- 022.23

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /022.23/ネ17/ 13721816 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中世の写本ができるまで
責任表示 クリストファー・デ・ハメル /著, 加藤 磨珠枝 /監修, 立石 光子 /訳  
出版者 白水社
出版年 2021.7
ページ数 196,8p
大きさ 22cm
一般件名 写本-歴史
NDC分類(10版) 022.23
NDC分類(9版) 022.23
内容紹介 中世の修道士はどうやって羽根ペンを握っていたのか? 書き間違えたらどう対処したのか? 中世写本の制作にまつわる実践的技法の数々を、オックスフォード大学ボドリアン図書館所蔵の写本のカラー図版79点とともに解説。
ISBN 4-560-09845-5
ISBN13桁 978-4-560-09845-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥4500