資料詳細

森村 進/著 -- 信山社出版 -- 2021.7 -- 321.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /321.1/ネ17/ 17428848 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 自由と正義と幸福と
責任表示 森村 進 /著  
出版者 信山社出版
出版年 2021.7
ページ数 16,333,6p
大きさ 22cm
一般件名 法哲学
NDC分類(10版) 321.1
NDC分類(9版) 321.1
内容紹介 法哲学者として、リバタリアンとして、自由について考えてきたことを総合した長編書下ろし論文「法における自由の意義」を含む多彩な全13編の論文と随想5編を収録。
ISBN 4-7972-2803-8
ISBN13桁 978-4-7972-2803-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥5000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
法における自由の意義 1-68
ナッジ再考 69-79
課税理論と財産権論 80-104
リバタリアンな相続税を提案する 105-123
私有財産は多すぎるか?競売されるべきか? 124-167
気候正義の諸論点 168-179
互恵性は世代間正義の問題を解決するか? 180-196
未来世代に配慮すべきもう一つの理由 197-216
人権概念の問題点 217-238
尊厳概念への違和感 239-248
不死と幸福 249-278
法は幸福を部分的にしか現実化しない、そしてそれには理由がある 279-303
「法とは何か?」への答は文脈によって違う 304-311
一か月の楽園 315-320
私はリバタリアンだったのだ 321-322
スペンサーについての三つの解釈 323-324
幸福の星のもとに生まれた本 325-326
法と笑い 327-331