資料詳細

[制作者不明] -- -- [制作年不明] -- 213.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
デジタル /// 91012161 デジタル 禁帯出 配架中 iLisvirtual

リンク

タイトル 注記
詳細画像(HTML)
詳細画像(PDF)
所蔵館ホームページ 草津町

資料詳細

タイトル 草津温泉湯畑②
責任表示 [制作者不明]  
出版年 [制作年不明]
ページ数 1枚
大きさ 23×30cm
NDC分類(10版) 213.3
NDC分類(9版) 213.3
内容紹介 草津町立温泉図書館所蔵資料(デジタル)
デジタル注記 草津町立温泉図書館所蔵。写真中央に湯畑が写り、現存する光泉寺がある方角から撮影されています。草津水力電気株式会社の創立により電燈が使用されるようになったのは1919(大正8)年。電柱や街灯が複数たっていることから、大正後期の写真と考えられます。当時、湯畑の柵は木製でした。周囲の石は高山植物を植え庭園式にしたもので、中部高山植物研究所が設営しました。案内地図の看板がたっていることもわかります。