資料詳細

[制作者不明] -- 橘屋 -- 1879 -- 213.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
デジタル /// 91012179 デジタル 禁帯出 配架中 iLisvirtual

リンク

タイトル 注記
詳細画像(HTML)
詳細画像(PDF)
所蔵館ホームページ 草津町

資料詳細

タイトル 上州草津温泉
責任表示 [制作者不明]  
出版者 橘屋
出版年 1879
ページ数 1枚
大きさ 25×31cm
NDC分類(10版) 213.3
NDC分類(9版) 213.3
内容紹介 草津町立温泉図書館所蔵資料(デジタル)
デジタル注記 草津町立温泉図書館所蔵。明治時代の共同浴場(熱の湯)の光景です。洋装・和装の人々が混在し、髪を結っている人も多くみられるため、明治初期であると推測ができます。草津温泉は昔から湯温が高い温泉地として栄えてきました。入浴できる温度に下げるため「湯もみ」が行われ、隣の浴槽で集団入浴が行われていた様子が描かれています。湯もみ板には東京や長崎の地名や「渡シ板」の記載があることから、湯治場として栄えていることや当時の湯もみ板の呼称をうかがうことができます。当時は茶店があり、浴場内を見物できるようになっていました。