資料詳細

加藤 有子/編 -- みすず書房 -- 2021.12 -- 234.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /234.9/ネ1Z/ 13752035 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ホロコーストとヒロシマ
副書名 ポーランドと日本における第二次世界大戦の記憶
責任表示 加藤 有子 /編, ヤツェク・レオチャク /[著], バルバラ・エンゲルキング /[著], ヨアンナ・トカルスカ=バキル /[著], ヤン・ブウォンスキ /[著], 小原 雅俊 /[著], 高橋 哲哉 /[著], ピョートル・フォレツキ /[著], 加藤 久子 /[著], 西 成彦 /[著], 東 琢磨 /[著]  
出版者 みすず書房
出版年 2021.12
ページ数 334,10p
大きさ 20cm
一般件名 ポーランド-歴史 , ホロコースト(1939~1945) , 世界大戦(第二次) , 原子爆弾-被害
NDC分類(10版) 234.9
NDC分類(9版) 234.9
内容紹介 ポーランド人のユダヤ人虐殺への関与、アウシュビッツとヒロシマの関係など、ポーランドにおけるホロコーストの記憶とそのポリティクスについて、最新の状況を報告。2018年11月開催の国際シンポジウムをもとに書籍化。
ISBN 4-622-09065-6
ISBN13桁 978-4-622-09065-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥4500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ユダヤ人大虐殺をめぐるポーランドの記憶 ヤツェク・レオチャク/著,岩田 美保/訳 38-59
道義的問題が戸を叩く バルバラ・エンゲルキング/著,岩田 美保/訳 60-90
一九四六年七月四日、キェルツェのポグロム ヨアンナ・トカルスカ=バキル/著,菅原 祥/訳 91-133
哀れなポーランド人がゲットーを見つめている ヤン・ブウォンスキ/著,小原 雅俊/訳・解説 134-161
戦後七〇年を超えて 高橋 哲哉/著 164-180
<正義の人々>のポーランド共和国 ピョートル・フォレツキ/著,田中 壮泰/訳 181-207
ポーランド人と<アウシュヴィッツ>の近くて遠い距離 加藤 久子/著 208-220
日本におけるホロコーストの受容と第二次世界大戦の記憶 加藤 有子/著 222-276
処刑人、犠牲者、傍観者 西 成彦/著 277-307
「ヒロシマ」というシンボルを再考する 東 琢磨/著 308-329