資料詳細

松枝 亜希子/著 -- 生活書院 -- 2022.3 -- 499.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /499.021/ネ23/ 13761309 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 一九六〇年代のくすり
副書名 保健薬、アンプル剤・ドリンク剤、トランキライザー
責任表示 松枝 亜希子 /著  
出版者 生活書院
出版年 2022.3
ページ数 205p
大きさ 21cm
一般件名 医薬品-歴史
NDC分類(10版) 499.021
NDC分類(9版) 499.021
内容紹介 1950年代から70年代までの国内の医薬品、特に保健薬、アンプル剤、市販向精神薬などについて、社会的状況およびその変容の経緯を検証。これらの事例を通し、重篤な薬害の背景や、今後生じる問題などを考察する。
ISBN 4-86500-137-2
ISBN13桁 978-4-86500-137-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2500