資料詳細

田村 宏治/著 -- 岩波書店 -- 2022.3 -- 481.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /481.2/ネ23/ 13765359 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 進化の謎をとく発生学
副書名 恐竜も鳥エンハンサーを使っていたか
叢書名 岩波ジュニア新書
責任表示 田村 宏治 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2022.3
ページ数 11,178p
大きさ 18cm
一般件名 発生学 , 動物形態学 , 遺伝子 , 進化論
NDC分類(10版) 481.2
NDC分類(9版) 481.2
児童内容紹介 「進化しているのは形ではなく形作りである」これはいったいどういうことなのでしょう?形の進化とはなにか、動物がどのように進化を続けてきたのか、鳥は恐竜から進化したのかを、進化発生学をもとに分かりやすく解説します。キーワードは、「エンハンサー」です。さあ、謎を解明する旅に出発しましょう。
内容紹介 動物の進化を発生過程の形づくりの変化としてとらえる「進化発生学」の入門書。恐竜という生物についての自身の考察を、遺伝子発現制御に関わる配列のひとつである「エンハンサー」をキーワードに記述する。
ISBN 4-00-500949-7
ISBN13桁 978-4-00-500949-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥820