資料詳細

畑中 英二/著 -- 新泉社 -- 2022.5 -- 521.823

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J521/ネ25/ 13771902 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル なんで信長はお城を建てたの?
副書名 「お城」のはじまりを探す旅
叢書名 13歳からの考古学
責任表示 畑中 英二 /著, にしざか ひろみ /画  
出版者 新泉社
出版年 2022.5
ページ数 298p
大きさ 19cm
一般件名
NDC分類(10版) 521.823
NDC分類(9版) 521.823
児童内容紹介 中学1年生のホタカは、お父さんに勧められて、夏休みにお城を巡る小旅行をし始める。詳しい“先達”に案内されるうちに、なんで織田信長(おだのぶなが)は安土城を建てたのかという疑問が湧いてきた。近世城郭のはじまりといわれる安土城、世界遺産の姫路城、謎(なぞ)がいっぱいの甲賀の小城などを訪ねるうちに…。
内容紹介 お父さんに勧められて、夏休みにお城を巡る小旅行を始めた中学1年生のホタカ少年。安土城の発掘調査を体験し、お城の魅力に魅せられたホタカは、世界遺産の姫路城、謎がいっぱいの甲賀の小城などを訪ね…。
ISBN 4-7877-2124-2
ISBN13桁 978-4-7877-2124-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2000