資料詳細

小林 富雄/著 -- 岩波書店 -- 2022.6 -- 611.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J611/ネ26/ 13780671 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 食品ロスはなぜ減らないの?
叢書名 岩波ジュニアスタートブックス
責任表示 小林 富雄 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2022.6
ページ数 116p
大きさ 19cm
一般件名 食品ロス
NDC分類(10版) 611.32
NDC分類(9版) 611.32
児童内容紹介 食べられるのに捨てられてしまう食べもののことを、日本では「食品ロス」といい、長い間食べものを大量に捨ててしまっている状況が続いています。その原因をくわしく説明するとともに、食品ロスをなぜ減らさなくてはならないのか、減らすために何ができるのかを、国内外の事例からわかりやすく解説します。
内容紹介 食品ロスはどうしたら減らせるのか? その問題点と課題を明らかにし、解決に向けての国内外の食糧事情やフードバンク等を始めとする取り組み、さらには地域や学校、個人でできる様々な活動を紹介する。
ISBN 4-00-027245-2
ISBN13桁 978-4-00-027245-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1450