資料詳細

楠木 誠一郎/作 -- 講談社 -- 2023.1 -- 588

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J588/ネ31/ 13805312 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 未来の給食、なに食べる?
副書名 おはなしサイエンス 未来のたべもの
叢書名 おはなしサイエンス
責任表示 楠木 誠一郎 /作, 下平 けーすけ /絵  
出版者 講談社
出版年 2023.1
ページ数 74p
大きさ 22cm
一般件名 食品工学 , 食品工業
NDC分類(10版) 588
NDC分類(9版) 588
児童内容紹介 これから食糧(しょくりょう)不足の時代がやってくるらしい。そうなると、給食も食べられなくなるかも。そこで、理科部の5年生に出された宿題は、科学の力で作られる新しい食材を使った、未来の給食を考えること。昆虫(こんちゅう)食、ミドリムシ、代替(だいたい)肉…。みんなが調べて考えた「未来の給食」とは?
内容紹介 昆虫食に代替肉…理科部の5年生に「科学の力で作られる新しい食材を使った、未来の給食を考えること」という宿題が出て…。「未来のたべもの」と小~中学校で学ぶ理科の内容との関連を解説する「ひとくちメモ」も収録。
ISBN 4-06-530547-8
ISBN13桁 978-4-06-530547-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1400