資料詳細

正垣 孝晴/著 -- 技報堂出版 -- 2023.2 -- 510.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /510.21/ネ32/ 13806278 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の近代化遺産
副書名 地盤工学からの謎解き
責任表示 正垣 孝晴 /著  
出版者 技報堂出版
出版年 2023.2
ページ数 2,202p
大きさ 26cm
一般件名 土木工学-歴史 , 建設事業-日本 , 近代化遺産
NDC分類(10版) 510.21
NDC分類(9版) 510.21
内容紹介 幕末期~第2次世界大戦期に建設され、日本の近代化に貢献した土木、産業、交通に関わる建造物=近代化遺産。これら各種遺構を地盤工学的に検討・分析し、日本古来の技術や輸入技術の問題点、施設の利用状況などを謎解く。
ISBN 4-7655-1888-8
ISBN13桁 978-4-7655-1888-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:碓氷第三橋梁(p.62-63)、富岡製糸場(p.81-96)
本体価格 ¥3500