資料詳細

松原 秀行/文 -- あかね書房 -- 2023.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J289/MA35/ネ33 13815246 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 牧野富太郎
副書名 植物研究ひとすじに
叢書名 伝記を読もう
責任表示 松原 秀行 /文, 水上 みのり /画  
出版者 あかね書房
出版年 2023.3
ページ数 141p
大きさ 22cm
NDC分類(10版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
児童内容紹介 「日本の植物学の父」と言われ、数多くの植物の新種を発見したり、植物を名前で分類したりした学者・牧野富太郎(まきのとみたろう)。どんなに苦しい状況(じょうきょう)でも、大好きな植物研究をあきらめず、結果を出し続けたその人生と、彼(かれ)をとりまく人びとをしょうかいします。
内容紹介 「日本の植物学の父」と言われた牧野富太郎。幼い時から草木がいちばんの親友で、どんなに苦しいときも、大好きな植物研究ひとすじだったその人生と、彼をとりまく人びとを紹介します。
ISBN 4-251-04630-7
ISBN13桁 978-4-251-04630-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
個人件名 牧野 富太郎
本体価格 ¥1500