資料詳細

重延 浩/著 -- 岩波書店 -- 2023.8 -- 916

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /916/SH29/ネ38 13836127 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ボクの故郷は戦場になった
副書名 樺太の戦争、そしてウクライナへ
叢書名 岩波ジュニア新書
責任表示 重延 浩 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2023.8
ページ数 10,191p
大きさ 18cm
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , サハリン-歴史
NDC分類(10版) 916
NDC分類(9版) 916
児童内容紹介 1945年8月、ソ連軍が侵攻を開始し、のどかで美しい島は悲惨な戦場になった。南樺太(みなみからふと)で生まれ育った少年が体験した戦争とはどのようなものだったのか。目の前を進む戦車、占領された町での生活…。戦争の記憶と現在のウクライナの人々の姿とを重ねながら、平和の大切さを訴える。
内容紹介 夢の新天地だった樺太。1945年8月、ソ連軍の侵攻により、のどかで美しい島は戦場と化した。少年が見た戦争とはどのようなものだったのか。戦争の記憶と現在のウクライナの人々の姿とを重ねながら平和の大切さを訴える。
ISBN 4-00-500973-2
ISBN13桁 978-4-00-500973-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥940