巻号詳細

-- -- 19830300 --

所蔵

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
2階群馬資料 /K224/I69.4/ (1) 00376897 郷土 禁帯出 配架中 iLisvirtual
書庫(BF) /K224/I69.4/ (1) 01422161 郷土 帯出可 配架中 iLisvirtual
書庫(3F) /NE-2811// 07232440 一般 禁帯出 配架中 iLisvirtual

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県立本館 3 0 1

資料詳細

タイトル 伊勢崎市史研究
責任表示 伊勢崎市史編さん専門委員会/編
出版者 伊勢崎市
刊行頻度
大きさ 21cm

巻号詳細

発行日 19830300
巻号表記形 第1号 1983.3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
刊行のことば 下城雄索/著
発刊に寄せて 大沢一郎/著
近世における北関東農村の通婚圏-上野国佐位郡下植木村を事例として- 五十嵐富夫/著
伊勢崎の近世漢詩人 しの木弘明/著
近代民間教育の実態 長谷川龍雄/著
渕名荘研究序説-奥州平泉四代の源流は上野国佐位郡渕名・足利氏系の藤原頼遠だったことにかかわる論証仮説- 井田晃作/著
利根川のハクチョウ 菊池英雄/著
市史民俗編のあり方について 山本質素/著
【資料紹介】 松本宏洞の「遺興帖」 しの木弘明/著
市史編さん日誌(1)