資料詳細

森田武教授退官記念会/編 -- 新泉社 -- 2007.6 -- 204

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /204/ニ76/ 10367720 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近世・近代日本社会の展開と社会諸科学の現在
副書名 森田武教授退官記念論文集
責任表示 森田武教授退官記念会 /編  
出版者 新泉社
出版年 2007.6
ページ数 610p
大きさ 22cm
一般件名 歴史
NDC分類(9版) 204
内容紹介 埼玉大学教育学部で近世・近代史研究と学部生・院生・長期研究生の指導・教育に力を注がれ、教育学部附属養護学校長・埼玉大学付属図書館長・評議員などを歴任した森田武教授の退官記念論文集。
ISBN 4-7877-0706-2
ISBN13桁 978-4-7877-0706-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
個人件名 森田 武
本体価格 ¥6000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世後期の村役人選定における郷例・入札と「村自治」 森田 武/著 17-37
藩政確立期の諸問題 加藤 健/著 39-60
近世在方における行倒人の取扱いと対策 花木 知子/著 61-86
若者組による制裁 新井 尚子/著 87-113
関東における旗本知行支配の特質 岡田 大助/著 115-141
天保期の見沼代用水に関する一考察 田村 敬/著 143-173
近世後期の海外情報と開明派武士の動向 高橋 貞喜/著 175-198
幕末期幕府外交使節の異文化コミュニケーションと対外認識 福井 延幸/著 199-223
秩父困民党と武器(得物) 内田 満/著 225-278
北足立郡小針村に関する一考察 白田 勝美/著 279-308
昭和期農本思想の一考察 田部井 新介/著 309-332
東アジア地域「歴史和解」の可能性 坂井 俊樹/著 333-354
二つの村規約 白井 宏明/著 357-381
道元における循環の問題 渋谷 治美/著 383-409
晋南朝における宮城の構造と政治空間 小林 聡/著 411-443
北魏王朝の相州・定州における中正就任者について 大峠 要/著 445-473
中世フランス王国の歴史・国家・世界観 鈴木 道也/著 475-495
扇状地の分類と定義に関する課題 斉藤 享治/著 497-524
時空間地理情報システムと大正期から昭和期にかけての南関東における人口分布の変化 谷 謙二/著 525-543
ドイツにおける社会系教科カリキュラムと「教科横断的学習」 大友 秀明/著 545-572
社会科学力としての「わかる」力 桐谷 正信/著 573-598